当社のウェブサイトには、当社およびサードパーティー製のクッキーが使用されます。これらのクッキーにより、ウェブサイトのパフォーマンスを把握し関連するコンテンツやマーケティング情報の優れたエクスペリエンスを実現します。クッキー通知に記載されているクッキーの使用に同意するためにプライバシーポリシーをご覧いただき「続行」をクリックしてください。
- ホーム
- 地球温暖化対策の一環として「クールビズ」を推進
サステナビリティ
トップコミットメント
トップコミットメント
安全・安心・ウェルビーイングの追究
安全・安心・ウェルビーイングの追究
IDECグループのサステナビリティ
IDECグループのサステナビリティ
サステナビリティトピックス
サステナビリティトピックス
環境
環境基本方針
環境基本方針
気候変動への対応
気候変動への対応
環境マネジメント
環境マネジメント
サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミー
自然への取り組み
自然への取り組み
環境
社会
社会
ガバナンス
ガバナンス
安全
安全
品質
品質
ステークホルダーエンゲージメント
ステークホルダーエンゲージメント
サプライチェーンマネジメント
サプライチェーンマネジメント
ESGデータ
ESGデータ
CSV (事業を通じた社会課題解決)
社会課題を解決するIDECの製品
社会課題を解決するIDECの製品
カスタマーサクセスストーリー
カスタマーサクセスストーリー
CSV (事業を通じた社会課題解決)
- トップコミットメント
- トップコミットメント
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- IDECグループのサステナビリティ
- IDECグループのサステナビリティ
- サステナビリティトピックス
- サステナビリティトピックス
- 環境
- 環境基本方針
- 環境基本方針
- 気候変動への対応
- 気候変動への対応
- 環境マネジメント
- 環境マネジメント
- サーキュラーエコノミー
- サーキュラーエコノミー
- 自然への取り組み
- 自然への取り組み
- 環境
- 社会
- 社会
- ガバナンス
- ガバナンス
- 安全
- 安全
- 品質
- 品質
- ステークホルダーエンゲージメント
- ステークホルダーエンゲージメント
- サプライチェーンマネジメント
- サプライチェーンマネジメント
- ESGデータ
- ESGデータ
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
- 社会課題を解決するIDECの製品
- 社会課題を解決するIDECの製品
- カスタマーサクセスストーリー
- カスタマーサクセスストーリー
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
2018/05/09

地球温暖化対策の一環として「クールビズ」を推進

「クールビズ」とは、皆さまご存知のように地球温暖化対策および節電対策の一環として2005年から政府が提唱する、冷房時の室温28℃を目安に夏を快適に過ごすライフスタイルのことです。
IDECではクールビズの前身である「ノーネクタイ運動」を2003年に開始し、2005年以降毎年クールビズを推進しています。
【推進期間】2018年5月1日~2018年10月31日
【具体的な取組内容】
★ 空調機の温度設定は「28℃」に統一
★ ノーネクタイ、ノー上着、半袖着用等の軽装を奨励
★ 定時内での業務完了を徹底
この期間中は、当社の考え方や風土を知っていただく機会として、新卒採用・キャリア採用で来社される皆さまにも、ノーネクタイ、ノー上着などカジュアルな格好での来社を推奨してまいります。
(面接で1日に複数社を訪問される方も多いので、スーツでの訪問でももちろん構いません。)
社員がノーネクタイ、ノー上着にて対応させていただく場合がございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。