2022/12/23
当社のウェブサイトには、当社およびサードパーティー製のクッキーが使用されます。これらのクッキーにより、ウェブサイトのパフォーマンスを把握し関連するコンテンツやマーケティング情報の優れたエクスペリエンスを実現します。クッキー通知に記載されているクッキーの使用に同意するためにプライバシーポリシーをご覧いただき「続行」をクリックしてください。
- トップコミットメント
- トップコミットメント
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- IDECグループのサステナビリティ
- IDECグループのサステナビリティ
- サステナビリティトピックス
- サステナビリティトピックス
- 環境
- 環境基本方針
- 環境基本方針
- 気候変動への対応
- 気候変動への対応
- 環境マネジメント
- 環境マネジメント
- サーキュラーエコノミー
- サーキュラーエコノミー
- 自然への取り組み
- 自然への取り組み
- 環境
- 社会
- 社会
- ガバナンス
- ガバナンス
- 安全
- 安全
- 品質
- 品質
- ステークホルダーエンゲージメント
- ステークホルダーエンゲージメント
- サプライチェーンマネジメント
- サプライチェーンマネジメント
- ESGデータ
- ESGデータ
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
- 社会課題を解決するIDECの製品
- 社会課題を解決するIDECの製品
- カスタマーサクセスストーリー
- カスタマーサクセスストーリー
- CSV (事業を通じた社会課題解決)

グローバル化により、企業のリスク(人権・労働・環境・腐敗など)への対応について、社会からの要請が強まるなか、台湾愛徳克股有限公司(TID)では、11月25日に和發工場にてサプライヤーさま向けのCSR調達説明会を開催しました。台湾で初めての開催となった説明会には、21社の主要サプライヤーさまに参加いただき、IDECグループのCSR調達ガイドラインをもとに目的や詳細をご説明しました。また、デモ機を使ったIDEC製品の紹介や環境に配慮した工場(屋上に1,200枚の太陽光パネルを設置し、太陽光発電による自産自消を実施中)の見学会も実施しました。
IDECグループCSR調達ガイドラインの説明では、「環境保全」や「管理体制(リスク、BCPなど)」にサプライヤーさまから多くの関心が寄せられました。サプライチェーンを通じた地球環境保全や、生産工程・品質管理・安全管理などを改善することで、相互利益を生み、産業の競争力を向上させることの重要性をご理解いただきました。また、今後のCSR調達活動への協力に、出席されたすべてのサプライヤーさまより賛同いただくことができました。コロナ禍により対面でお会いする機会が減っている昨今、IDECの取り組みについて直接ご説明させていただいたことで、強力なパートナーシップを築く貴重な機会となりました。
IDECグループは、これからも説明会などを通じてサプライヤーさまとの対話を継続して行い、サプライチェーン全体でのCSR向上に努めてまいります。