HT3P形セーフティコマンダ

製品紹介動画

セーフティコマンダの専用ページ
タブレットに 安全機器を簡単装着し、
安全性・操作性を向上
安全性・操作性を向上
生産現場でのタブレットの活用が始まっています。
しかし、ISO/IECの安全規格の観点から、タブレットなどを含む操作機器を機械の危険源の近くで使用する場合は、
機械をすぐに止めることができるように非常停止用押ボタンスイッチやイネーブルスイッチなどの安全機器の搭載が要求されています。
セーフティコマンダ™があれば、簡単にタブレットに安全機器を取り付けることができます。
セーフティコマンダ™によってタブレットを安全にご使用いただけます。また、人間工学に基づいた構造により操作性が向上します。
さらに、操作端末のコストダウン、作業効率の向上に役立ちます。
縦・横操作したい位置で操作可能
回転式のグリップによりタブレットは縦でも横でも使用でき、緊急操作が必要な非常停止用押ボタンスイッチは操作しやすい位置に配置可能。

利き手を問わない操作性
人間工学に基づいたグリップ構造とイネーブルスイッチ配置により、利き手を問わない持ちやすさと操作性を実現。

様々なサイズのタブレットに対応
伸縮式ドッキング構造により画面8~11インチ、スペーサの付替えにより厚み~24mm(*1)までのタブレットに対応。厚みのある堅牢タブレットも取付可能。
*1) 標準 : ~10mm
アクセサリ「タブレット厚み調整キットA」使用時: ~18mm
アクセサリ「タブレット厚み調整キットB」使用時: ~24mm

非常停止用押ボタンスイッチ、
3ポジションイネーブルスイッチ、キーロック機能を搭載
LEDインジケータ付非常停止用押ボタンスイッチ
セーフティロック、セーフティポテンシャル、直接開路動作機能を搭載。LEDインジケータにより非常停止用押ボタンスイッチの接続状態などを視覚的に表示可能。
3ポジションイネーブルスイッチ
人間工学に基づいた危険回避のためのOFF⇒ON⇒OFF・3ポジション動作で、作業中の安全を確保。
キーロック機能
不用意なタブレットの取外しを防止。