2023/3/7
当社のウェブサイトには、当社およびサードパーティー製のクッキーが使用されます。これらのクッキーにより、ウェブサイトのパフォーマンスを把握し関連するコンテンツやマーケティング情報の優れたエクスペリエンスを実現します。クッキー通知に記載されているクッキーの使用に同意するためにプライバシーポリシーをご覧いただき「続行」をクリックしてください。
- ホーム
- 地域生活困窮者への支援のためのフードバンクと衣類の寄付
サステナビリティ
トップコミットメント
トップコミットメント
安全・安心・ウェルビーイングの追究
安全・安心・ウェルビーイングの追究
IDECグループのサステナビリティ
IDECグループのサステナビリティ
サステナビリティトピックス
サステナビリティトピックス
環境
環境基本方針
環境基本方針
気候変動への対応
気候変動への対応
環境マネジメント
環境マネジメント
サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミー
自然への取り組み
自然への取り組み
環境
社会
社会
ガバナンス
ガバナンス
安全
安全
品質
品質
ステークホルダーエンゲージメント
ステークホルダーエンゲージメント
サプライチェーンマネジメント
サプライチェーンマネジメント
ESGデータ
ESGデータ
CSV (事業を通じた社会課題解決)
社会課題を解決するIDECの製品
社会課題を解決するIDECの製品
カスタマーサクセスストーリー
カスタマーサクセスストーリー
CSV (事業を通じた社会課題解決)
- トップコミットメント
- トップコミットメント
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- IDECグループのサステナビリティ
- IDECグループのサステナビリティ
- サステナビリティトピックス
- サステナビリティトピックス
- 環境
- 環境基本方針
- 環境基本方針
- 気候変動への対応
- 気候変動への対応
- 環境マネジメント
- 環境マネジメント
- サーキュラーエコノミー
- サーキュラーエコノミー
- 自然への取り組み
- 自然への取り組み
- 環境
- 社会
- 社会
- ガバナンス
- ガバナンス
- 安全
- 安全
- 品質
- 品質
- ステークホルダーエンゲージメント
- ステークホルダーエンゲージメント
- サプライチェーンマネジメント
- サプライチェーンマネジメント
- ESGデータ
- ESGデータ
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
- 社会課題を解決するIDECの製品
- 社会課題を解決するIDECの製品
- カスタマーサクセスストーリー
- カスタマーサクセスストーリー
- CSV (事業を通じた社会課題解決)

コロナ禍での休業や失業により、日々の生活に困窮されているご家庭が急増しています。IDEC本社がある大阪市淀川区では、社会福祉協議会さまが、福祉コミュニティづくりと地域福祉の推進を図る事業の一環として、生活にお困りのご家庭の子供たちの支援に取り組まれています。
CSR委員会の専門委員会の1つである社会貢献委員会では、定期的に淀川区社会福祉協議会さまと対話をさせていただいており、どのような支援を地域の皆さんが必要とされているかをお聞きし、2021年より、IDECの社員と協力して継続的にフードバンクや文房具の寄付を行ってきました。
2023年は1/30~2/10に社員に支援をお願いし、食料品や使わなくなった衣類に加え、淀川区社会福祉協議会さまが、子供たちのために、入学式用礼服のレンタルが出来るよう、新しいセレモニースーツ6点をIDECから寄付させていただきました。また、併せて当社の災害備蓄品(食料)も寄付させていただきました。
今後、淀川区社会福祉協議会さまを通じて、淀川区在住の子育て家庭へ届けられ、生活支援に役立てられます。IDECグループでは今後も、地域社会の一員としての責任を果たす活動に取り組んでまいります。
