Your browser does not support JavaScript!
Skip to content Skip to navigation menu

多様性確保に向けた人材育成方針・環境整備方針


IDECグループは、「世界中の人々の安全・安心・ウェルビーイングを実現すること」を私たちの存在意義(パーパス)として定めるとともに、「Pioneer the new norm for a safer and sustainable word.(いつも、ずっと、みんなに新しい安心を)」というVisionを『The IDEC Way』で掲げ、全ての人々に幸福と安心をもたらし、より安全で持続可能な社会の実現を目指しています。

IDECグループのVisionの実現に向けて、グローバルベースで事業をさらに発展させていくとともに、事業活動を通じてさまざまな社会課題の解決に貢献するため、多種多様な強みを持ち、能力を発揮できる人材や、情熱を持って自律的に未来を切り開ける、次世代を担う人材の採用・育成を重点テーマに定めています。今後もダイバーシティ&インクルージョンを積極的に推進し、さまざまな人材育成施策を実施していきます。

また、IDECグループは職場の安全と心身の健康を守るとともに、人権を尊重し、差別のない健全な職場環境の確保に取り組んでいます。



人材育成・採用の取り組み

■教育制度

IDECグループでは、体系的な社内外研修制度やキャリアアップ支援制度のほか、グローバルで通用する人材育成を目指し、若手社員を対象とした海外トレーニー制度の導入や、IDECグループの将来を牽引する、次世代経営幹部候補の早期育成を図る為のプログラムも導入しています。
また、育成を目的としたローテーションも行い、個人のキャリア開発を支援しています。



項目研修名研修内容・目的
階層別教育新入社員研修 ビジネスマナーを含む社会人としての基礎知識・能力を習得するとともに、IDECの企業理念や歴史、事業について、理解を深める。
各グレード研修(グレード2~4)、新任リーダー研修昇格に合わせて、各グレードに求められる知識・スキル・マインドを身に着ける。
新任管理職研修(グレード5) 新任管理職を対象に、マネジメント全般の知識・スキルを習得するとともに、管理職としてのマインドセットを図り、意識改革を行う。
新任部門長研修、新任執行役員研修 新任部門長・執行役員を対象に、経営の代行者として高い視座を持ち、意識を高めるマインドセットプログラムや経営的観点で必要な会計知識、コンプライアンス、ガバナンス、非財務情報などの知識の習得を図る。
選抜型教育IDEC Top Management Program 次期取締役候補を対象に研修を実施する。社外での経営者育成研修や社外取締役による専門分野別の講義を通じて、経営者に必要な素養を身に着ける。研修成果は指名委員会にて受講者より適宜報告する。
IDEC Advanced Management Program 次期執行役員候補を対象に研修を実施する。MBA学習(エグゼクティブ)やアセスメント演習を通じて、現状の課題の認識と執行役員として必要な素養を身に着ける。
IDEC General Management Program 次期部門長候補を対象に研修を実施する。MBA学習(ミドルマネジメント)を通じて、部門長として必要な素養を身に着ける。
IDEC Leadership Challenge Program 次期管理職候補を対象に研修を実施する。取締役によるテーマ別講義(全10回)や経営課題の解決策のプレゼンテーション(1年間のグループ検討)、MBA学習(ベーシック)及び英語学習を通じて、管理職に必要な経営知識を身に着ける。
海外研修・語学教育英会話・オンライン英会話ビジネスに必要な語学力の習得を支援するため、社内英会話、オンラインでの英会話の支援を受けられる制度。
海外赴任前研修 海外グループ会社へ赴任する社員を対象に、短期集中で語学をブラッシュアップする制度。
海外トレーニー 若手・中堅社員を中心に、育成を目的として海外グループ会社へ赴任し、1~2年の期間で海外での業務に取り組む制度。
職能別教育 各部門による専門教育(製品・品質)各部門で必要とされる専門分野ごとの知識やスキルについて、OJT、Off-JTを通じて身に着ける。
セーフティアセッサ研修 国際安全規格に基づく機械安全に関する知識・スキルを習得するとともに、機械のリスクアセスメントとリスク低減のためのスキルアップを図る。また各種セーフティアセッサ資格取得を支援。
その他オンライン学習(AI/DX推進) AI/DXに関する知識やスキルについて、ビジネス職・エンジニア職向けにベーシック~プロフェッショナルまでの階層に分けた専門のe-Learningにより身に着ける。
通信教育・e-learning 自己啓発学習として、受講可能講座を公開し、修了することで補助金を会社より支給する。
キャリアプラン研修 自身のキャリアを主体的に考え、自己実現を果たすためのキャリアデザインに関する研修や、女性活躍推進に関する研修、60歳到達を前にセカンドキャリアを考える研修などを実施。

■次世代リーダーの育成

中長期の人材戦略として、重要ポジションの充足とリーダー人材の育成を掲げています。グループ全社での持続的成長を実現するために、次世代の経営を担う経営者候補を選抜し、育成しています。

プログラム目的内容受講者数
IDEC Top Management Program次期取締役候補育成

・社外経営者育成研修
・社外取締役による専門分野別の講義
・指名委員会での報告会

2021年度~:3名
IDEC Advanced Management Program次期執行役員候補育成

・MBA学習(エグゼクティブ層向け)
・アセスメント演習
・アセスメント結果による弱み克服研修

2021年度~:17名
IDEC General Management Program次期部門長候補育成

・MBA学習(ミドルマネジメント層向け)

2023年度開始予定
IDEC Leadership Challenge Program次期マネージャー候補育成

・取締役によるテーマ別講義(全10回)
・経営課題の解決策のプレゼンテーション
 (1年間のグループ検討)
・MBA学習(ベーシック)
・英語学習

2020年度:28名
2021年度:19名
2022年度:31名



ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み

IDECグループではダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを推進し、多様な経験、専門知識、知見を有する多様な人材が、人間性を尊重し、人種、肌の色、年齢、性別、性的指向、性同一性と性表現、民族または国籍、障がいの有無、妊娠、社会身分、門地、宗教等を問わず活躍できる環境の整備や支援体制の充実に取り組みます。


■多様な人材の活躍

IDECでは、雇用、配置、昇進、昇格等のあらゆる場面において、性別や年齢、国籍、障がいの有無等による差別を行いません。これらの差別が生じないよう、周囲の社員に対する適切な研修の実施や、障がいのある社員が勤務しやすい就業環境の整備に取組みます。2023年度からは、ウクライナ避難民として来日された方を雇用しています。
また、高い専門性を持つ人材を積極的に採用し登用するとともに、国際社会において、多様な価値観を持つ人たちとコミュニケーションを取りながらIDECグループのビジネスを推進できるグローバル人材の採用・育成を積極的に推進します。その他の属性についても、ダイバーシティ&インクルージョンに関する社員教育を実施し、多様な人材が不当な差別なく活躍できる職場環境を整えていきます。


・外国籍人材の採用と登用

2022年度末のIDEC単体の外国籍社員は63名です。うち執行役員2名、部門長2名が外国籍を有しており、国籍にかかわらず採用を行い、さまざまな部門で活躍しています。
また、主要会議における議事録の多言語化を推進するなど、環境整備にも力を入れています。


・女性管理職の育成と登用

多様な人材がチャレンジできる環境・風土づくりの一環として、女性活躍に向けた取り組みを推進しています。
2024年度末までに、IDEC単体の女性管理職数を15名とする目標を掲げ、女性活躍推進のキーとなる幹部社員を対象とした意識改革研修、全女性社員を対象としたキャリア研修などの取り組みを進めています。
なお、連結ベースの2022年度の女性管理職比率は23.2%でした。


・キャリア人材の採用と登用

キャリア採用で、高い専門性を持つ人材を積極的に採用しています。IDEC単体におけるキャリア人材として、2020年度から2022年度までの3年間で累計57名を採用し、うち管理職採用は16名です。
また、事業革新を推進できるDXやAI人材、お客さまの課題に対して最適なソリューションを提案するソリューション営業や新製品開発などを担える、高い専門的知識を持った人材の採用・育成を積極的に推進しています。
今後も、事業強化のために必要となる専門性や知識を有するキャリア採用を、積極的に進めていきます。


・障がい者の就労機会の創出と活躍機会への取り組み

2021年度より企業グループ算定特例を適用しており、2022年度末のIDEC国内グループの障がい者雇用数は41名(換算人数50名)、雇用率は3.0%となっています。障がいのある社員との定期的な面談を通して、就労状況を確認し、職場環境を整えることで、法的雇用率以上の雇用率を維持しており、多様な人材が自分らしさを発揮できる職場づくりを目指しています。


・LGBTQ+への理解・支援

誰もが生き生きと働くことのできる職場環境構築に向けて、LGBTQ+に関する社内教育を2021年度より実施しています。
社内相談窓口担当者への研修を実施し、LGBTQ+に関する理解を深めるため、カミングアウト時の基本的な対応について、具体的にイントラネット上に掲載し、社員が閲覧できるようにしています。
今後も、社員のアイデンティティが侵害されることのない環境づくりを推進していきます。


環境整備の取り組み

IDECグループは、安全・安心で労働災害の無い健康で働きがいのある職場環境づくりを推進しています。特にディーセントワークを推進しており、仕事と子育て・介護との両立や多様な働き方への制度見直しなど、環境整備を進めています。また、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、マタニティーハラスメント、ジェンダーハラスメント、モラルハラスメント等については、人権を侵害し職場環境を害する行為であり、一切これを禁じおり、管理職を対象にハラスメント研修を実施しています。