IDEC品質基準 |
当社のウェブサイトには、当社およびサードパーティー製のクッキーが使用されます。これらのクッキーにより、ウェブサイトのパフォーマンスを把握し関連するコンテンツやマーケティング情報の優れたエクスペリエンスを実現します。クッキー通知に記載されているクッキーの使用に同意するためにプライバシーポリシーをご覧いただき「続行」をクリックしてください。
- ホーム
- IDEC品質基準
- トップコミットメント
- トップコミットメント
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- 安全・安心・ウェルビーイングの追究
- IDECグループのサステナビリティ
- サステナビリティへの取り組み
- サステナビリティへの取り組み
- 長期ビジョン
- 長期ビジョン
- 経営理念(The IDEC Way)
- 経営理念(The IDEC Way)
- 行動基準(IDEC Group Code of Conduct)
- 行動基準(IDEC Group Code of Conduct)
- マテリアリティとサステナビリティKPI
- マテリアリティとサステナビリティKPI
- SDGsへの取り組み
- SDGsへの取り組み
- 社会からの評価
- 社会からの評価
- 外部イニシアティブへの参画
- 外部イニシアティブへの参画
- IDECグループのサステナビリティ
- サステナビリティトピックス
- サステナビリティトピックス
- 環境
- 環境基本方針
- 環境基本方針
- 気候変動への対応
- 気候変動への対応
- 環境マネジメント
- 環境マネジメント
- サーキュラーエコノミー
- サーキュラーエコノミー
- 自然への取り組み
- 自然への取り組み
- 環境
- 社会
- 人材マネジメント
- 人材マネジメント
- 人権と労働
- 人権と労働
- 人材育成とダイバーシティ&インクルージョン
- 人材育成とダイバーシティ&インクルージョン
- 健康経営
- 健康経営
- 社会貢献活動
- 社会貢献活動
- 社会
- ガバナンス
- コーポレートガバナンス
- コーポレートガバナンス
- 税の透明性
- 税の透明性
- 政策保有株式に関する方針
- 政策保有株式に関する方針
- コンプライアンス
- コンプライアンス
- リスクマネジメント
- リスクマネジメント
- ガバナンス
- 安全
- 安全基本方針
- 安全基本方針
- 労働安全衛生
- 労働安全衛生
- 協調安全/Safety2.0
- 協調安全/Safety2.0
- 社会ルール形成/国際標準化
- 社会ルール形成/国際標準化
- 安全を支える人材の育成
- 安全を支える人材の育成
- 安全
- 品質
- 品質
- ステークホルダーエンゲージメント
- ステークホルダーエンゲージメント
- サプライチェーンマネジメント
- サプライチェーンマネジメント
- ESGデータ
- ESGデータ
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
- 社会課題を解決するIDECの製品
- 社会課題を解決するIDECの製品
- カスタマーサクセスストーリー
- カスタマーサクセスストーリー
- CSV (事業を通じた社会課題解決)
IDEC Quality Standard (IDEC品質基準)
IDECグループには、グローバルに多様な文化・価値観を持つメンバーが存在していることを踏まえ、グループ内のメンバー全員が、品質への責任と使命を積極的に果たす活動を継続できることを意図して、製品やサービスの品質に対する、グループとしての考え方を統一するため、「IDEC Quality Standard」を制定しました。
Quality Statement(品質ステートメント)
IDEC Quality Standardの中では、次の5項目のQuality Statement(品質ステートメント)を表しています。
- Quality First: Striving for Top Quality - Promoting "ANSHIN and SAFETY" globally together with well-being - Always working with Our Customers - Quality Management System (QMS): Building a More Efficient System - Pride in Industry-Leading Technology |
IDECグループのQuality Statementは、従来から継続している「品質第一」「顧客重視」「品質マネジメント」の3要素と、未来の発展のために積極的に取り組んでいる「安心・安全・ウェルビーング」と「テクノロジー」の2要素をベースに構成しています。
IDECグループ各社とそのメンバーは、IDEC Quality Standardを「One IDEC」の中で共有する品質方針として理解し、Quality Statementを常時携帯し、確認できるようにしています。
品質からも社会的信用と企業価値を高め、お客様の満足と信用を最大に出来るよう、活動いたします。