Your browser does not support JavaScript!
Skip to content Skip to navigation menu

タッチパネルを市販タブレットに置き換えてコストダウン

必要な機械にだけ使うという選択

増加する製造現場からの要望

 

製造現場の中で様々なニーズが高まるにつれ、装置のコストダウンが求められています。

機能アップはしてもコストアップは許されない…そのような難題を抱えられているかと思います。また、ライフサイクルのスピードも速まっている昨今、開発スピードの改善も求められます。

「タブレット+セーフティコマンダ™」を必要な時に、必要な機械にだけ使うという選択

「タッチパネルを標準搭載しているが使うのは始動時とメンテナンス時だけ」という装置はありませんか。そのような場合、例えば副操作盤などの使用頻度が比較的低いタッチパネルは削減してしまい、市販タブレット+セーフティコマンダに置き換えることで装置のコストダウンを実現できます。

これならユーザー側でタブレットをご用意いただき、メーカーからはソフト+セーフティコマンダだけを提供するという選択肢も生まれます。さらに、ソフトの入換えのみの対応ができるようになると、従来のような廃止に伴う設備変更も不要となることから開発コストの削減にも貢献できます。

また、大型装置で使用する場合、セーフティコマンダのように持ち運び可能な端末は機械に近づいての操作や作業を行えるため、作業効率向上や作業者の数を減らすことができるという魅力的な提案が可能となります。

>
>

工数削減という利点も

オプション品の壁掛け金具を使えば、普段はセーフティコマンダのみ現場に設置し、操作時にはタブレットを装着して操作するといったフレキシブルな運用を実現できます。

産業現場内の危険エリアではタブレット操作とグリップスイッチ操作を行う作業者2名が必要となりますが、タブレットに安全機能を追加することで作業者1名での操作が可能となり、作業工数の削減にもつながります。

>
>

セーフティコマンダ™なら安全機器追加+工数削減のダブルメリット

セーフィティコマンダは人間工学に基づいたグリップ構造とイネーブルスイッチの配置により、利き手を問わない持ちやすさと操作性を実現しています。イネーブルスイッチ(人間工学に基づいた危険回避のためのOFF⇒ON⇒OFF・3ポジション動作)を押しながらのタブレット操作や、緊急時の非常停止(セーフティロック、セーフティポテンシャル、直接開路動作機能を搭載)操作により安全性を従来通り維持しますので、これが大きなメリットになります。

 

それに加え、1.2mの落下に対する堅牢性(*1)も兼ね備えているため、システムを使用するお客様に安全、安心な環境を提供できます。

*1)独自落下試験において、タブレット重量1.1kg までを確認したものです。ただし、本製品の耐衝撃性能は無破壊・無故障を保証するものではありません。

※セーフティコマンダはIDEC株式会社の商標です。